初めてのお買い物も安心
【PC商品】GWクーポンバナー
カテゴリー

今こそ再確認!マスクの裏表・正しい使い方

新型コロナウイルス感染症の集団発生リスクの回避対策として
3つの密を避けて行動をとるよう報道がされております。

①換気の悪い密閉空間
②多数が集まる密集場所
③近距離での密接した会話

上記の行動はもちろんですが、やはり外出時はマスクの着用を心掛けたいものです。

しかしながら、よくよく見るとマスクが裏表になっていたり
せっかくマスクをしているのに、十分にその役割が果たせていないケースがあります。

今回は、今一度マスクの正しい使用方法を確認していただき
ウイルス感染予防に役立ててください。

=マスクの裏表について=

不織布・プリーツ型マスク

①プリーツ(ひだ)が下を向く面が表面(外側)

プリーツのひだが上向きになっていると
そこにほこりや花粉、ウイルスがたまってしまいます。
ひだが下向きになるように装着しましょう。

②ゴムひもの接着部分が外側になるのが表面(外側)

ゴムひもの接着面が頬にあたって痛くならないように
また顔とマスクのフィットするように
ひもの接着面が外側にくるように装着しましょう。

=マスクの正しい使い方=

①ゴムひもの接着部分を外側に、プリーツの向きが下になるようにマスクの向きを変えてください。

②マスクを顔にあて、鼻部分の形にマスクをぴったり合わせそのまま顎までマスクをひろげてください。

③顔にフィットさせながらゴムひもを耳にかけてください。

=避けたい使用例=

①口元だけ覆い、鼻の部分は出ている
鼻からの呼吸により、花粉やウイルスを吸い込んでしまう可能性があります。

②食事をする際などに、マスクを顎部分におろす
顎部分についた花粉やウイルスがマスク内側に付いてしまうおそれがあります。

③マスクと顔の間に隙間がある
ゴムひもがゆるいと、顔にフィットせず隙間から花粉やウイルスが
入り込むおそれがあります。

マスクによっては、上記の使用方法に当てはまらないものもあります。
お手持ちのマスクに裏表の見分け方や使用方法の説明がある場合は
その方法に従って装着を行ってください。