ワーファリンと同主成分のワルファリンを配合した血栓塞栓症などの治療薬です。
ワルファリンは、服用により血液が固まりにくくなることで出血しやすくなるため、抜歯や外科処置の前に主治医に飲んでいることを伝えてください。
アイジェネリックストアーは、送料無料で海外の正規代理店が販売しているワルファリンをご自宅にお届けしています。配達までに10日前後を目安にご案内しておりますが、天候や物流の混雑などの影響によりさらに時間がかかる事がございますので使用開始予定日から余裕をもって注文操作お願いいたします。
※医師の指導の下ご使用いただくことをおすすめします。
※時期によりデザインが異なることがあります。
※10mg:パッケージ変更(2021/7)
※5mg:パッケージ変更(2021/7)
大人は、1日1回、ワルファリンカリウムとして1~5mgを使用する。
血液凝固能検査(プロトロンビン時間及びトロンボテスト)の検査値に基づいて、投与量を決定し、血液凝固能管理を十分に行いつつ使用する薬剤です。
血栓塞栓症(静脈血栓症、心筋梗塞症、肺塞栓症、脳塞栓症、緩徐に進行する脳血栓症等)の治療及び予防
【主な副作用】
めまい、吐き気、発疹、かゆみ、頭痛等。
●重大な副作用
服用中は出血傾向にあり、臓器出血や粘膜出血、皮下出血を起こすことがあります。また、投与開始時に抗凝固因子であるプロテインC活性の急速な低下により、一時的な過凝固が起こるため皮膚壊死を起こすことがあります。肝機能の悪化、黄疸が起きることがあります。吐き気や食欲不振、白目や肌が黄色くなるなどの初期症状が出た場合は医師にご相談ください。
●その他の副作用
発疹、皮膚炎、発熱、悪心・嘔吐、下痢など
ワルファリン
Warfarin Sodium
【薬効分類名】
経口抗凝固剤
【作用機序】
肝臓のビタミンK依存性血液凝固因子(プロトロンビン、第Ⅶ、第Ⅸ、第Ⅹ因子)の生合成を抑制し、抗凝固・抗血栓作用を示します。また、血中に遊離する不完全な凝固因子であるPIVKA(Proteininduced by Vitamin K absence or antagonist:プロトロンビン前駆体)が増加することで、抗凝固作用と血栓生成抑制作用を発揮します。
【送料】
通販で購入の際は、送料無料でワルファリンをご自宅へ配達しております。
※長期不在や宛所不明などによる販売元へ持ち戻りの際は、再送料1500円が発生しますので必ず配達業者の保管期間内に荷物をお受け取りください。
【保管方法】
高温多湿を避け室温保存
【購入数量】
用法用量からみて1か月に1ヶ月分量まで
【使用期限】
通常、6か月以上のものをお手配しております。詳しい使用期限の確認をご希望の際にはお問い合わせください。
【注意事項】
海外の製造基準により造られています。
【TOPIC】ビタミンKについて
・血液凝固や骨の形成にかかわるビタミン
ビタミンK(VK)は脂溶性ビタミンであり、いくつか種類がありますが、栄養的に重要なのはVK2のナメキノン類です。VK2は、体内の腸内細菌により合成されます。一方、VK1は植物の葉緑体で産生されます。体内でVK2に変換されますが、その寄与はそれほど大きくはないと言われています。
主な作用は、血液凝固に関与するものです。血液凝固因子であるプロトロンビンの補酵素として働き、VK欠乏により血が止まりにくくなります。また、骨づくりにも不可欠で、カルシウムを骨に沈着させ、骨の形成を促します。そのため、骨粗しょう症の治療にも使われています。
1日の摂取量の目安ですが、成人では男女ともに150μgに設定されています。通常、多量に摂取しても影響がないことから、上限量は設定されていません。VKは様々な食品に含まれ、また腸内細菌からも合成されるため不足することは稀ですが、抗生物質を長期に服用している方や、肝機能が低下している方、高齢者では腸内細菌の活性が低下するため注意が必要です。多く含まれる食品として、VK1はほうれん草、ブロッコリーなどの緑黄色野菜、海藻類、豆類があります。VK2は納豆に多く含まれます。
服用中の方は、相互作用により効果が弱まるためVKを含む食品を取らないように言われております。納豆は残念ながら、少量といえども食べないようにするほかないようです。一方、緑黄色野菜や海藻類は全くとらないのも健康によくないですので、毎日小鉢1杯程度は食べても問題ないようです。ただし、一度に大量に食べないようにご注意ください。
【使用上の注意】
●使用禁忌
・出血のある方(血小板減少性紫斑病、血管障害、血友病その他凝固障害、月経期間中、手術中、消化管潰瘍、分娩直後など正規出血を伴う妊産褥婦など)
・出血の可能性のある方(内臓腫瘍、大腸炎、亜急性細菌性心内膜炎、重症高血圧症、重症糖尿病の方など)
・重篤な肝障害、腎障害の方
・中枢神経系の手術又は外傷後日の浅い方
・本剤の成分に対し過敏症の既往歴のある方
・妊婦又は妊娠している可能性のある婦人
・骨粗鬆症治療用ビタミンK2(メナテトレノン)製剤、イグラチモド、ミコナゾールを投与中の方
●重要な基本的注意事項
服用中は、出血しやすくなります。あざが広がっていたり、歯ぐきからひどい出血があったり、鼻血が止まらない、便が黒い、おしっこに赤みが混じっているときなどは速やかに医療機関を受診してください。医療機関を受診される際も、本剤を服用中であることを伝えていただき、手術・抜歯をする時は、事前に主治医にご相談ください。定期的に検査を受け、血液凝固能検査を受けてください。また、怪我に注意し、創傷を受けやすい業務・運動を避けてください。ビタミンK(VK)を含む食品(納豆、クロレラ、緑黄色野菜の大量摂取)は、作用を低下させる恐れがありますので、避けてください。飲み忘れた場合は、2回分を服用することなく、飲むべき時間から半日以上経過していたらスキップして、次からまた決まった時間に服用してください。授乳は避けていただくようお願いします。
●慎重にご使用いただきたい方(医師にご相談ください)
・肝炎、下痢、脂肪の吸収不全、慢性アルコール中毒、うっ血性心不全、敗血症、遷延性低血圧症のある者及び新生児のVK欠乏時など:作用が増強される恐れがあります。
・悪性腫瘍の方:血栓傾向にある一方で、腫瘍関連出血を起こすことがあります。また、全身状態の変化に伴い、血液凝固能の変動を生じることがあります。
・甲状腺機能亢進症、または低下症:病態、治療状況に伴い、血液凝固能が変化することがあります。
【薬物動態】
効果が出るまで12~24時間、効果持続時間は48~72時間
最高血中濃度到達時間(Tmax)は0.5時間、半減期(T1/2)は様々な報告から40時間前後と推測されます。ただし、半減期に関しては投与量や患者の年齢によっても変動が大きく、ばらつきがあります。例えば、各投与量にて単回経口投与を行った報告によると、半減期は0.5mg:133時間、1mg:95時間、5mg:55時間と投与量に負の相関がみられます。これについては、分布容積に投与量依存性がある可能性が高いと思われます。
抗凝固作用は12~48時間後に発現し、十分な効果は36~48時間後に得られます。その後48~72時間ほど効果が持続すると言われています。
吸収は速やかで、血漿中では97%がアルブミンと結合して存在します。ラセミ体(光学異性体のS体とR体の等量混合物)は、それぞれ肝臓薬物代謝酵素が異なりS体はCYP2C9、R体はCYP1A2、3A4が関与していることが分かっています。
【相互作用】
多くの薬物や食物が相互作用を引き起こすことが分かっています。まだわかっていない相互作用も十分にありますので、他剤の併用時や休止の際にはご注意ください。※一部を記載しています
●併用禁忌
・VK製剤メナテトレノン:VK依存の血液凝固阻害作用に拮抗するため、効きが悪くなります。
・イグラチモド:機序は不明ですが、作用を増強することが分かっています。
・ミコナゾール:肝代謝酵素CYP2C9、3A4の阻害作用により、作用が強くなります。
●併用注意
カペシタビン(2C9拮抗作用により本剤作用を増強することがあります)、NSAIDs類(NASAIDsの副作用である消化管出血を助長する恐れがあります)、抗凝固剤、抗血小板剤、血栓融解剤(出血を助長する恐れがあります)、抗真菌薬(本剤の代謝阻害の恐れがあります)など、他多数
飲食物では、VKを含む食品(納豆、クロレラ、青汁など:抗凝固作用に拮抗し、効きが悪くなります)、アルコール(代謝に影響する)、セイヨウオトギリソウ(St. John’sWort, セント・ジョーンズ・ワート)含有食品(代謝酵素誘導作用により、作用が減弱する恐れがあります)などがあります。
※ページ記載内容は説明文書の要約となります。
※ご注意ください
お届け先は「ご自宅を住所」のみ承っております。お届け先がお勤め先・事業所の場合、個人使用と認められずお荷物が税関で止められることがございます。詳しくは「こちら」からご確認ください。